オカマされてむち打ちになり病院をお探しの方へ
みなさん、連休はいかが過ごされましたか?
僕は、友人宅でBBQに
友人の農園でイチゴ狩り。
心も体もリフレッシュ!
有意義な休日を過ごすことが出来ました。
どうも、
交通事故・むち打ち治療のおがわ整骨院、 院長の小川です。
さて、連休中に車でお出かけになられた方も多いと思いますが交通事故に遭われた方はいませんか?
オカマされてむち打ちになり、どうしたらいいの?
どこで施術受けたらいいの?
と、お困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
オカマされて痛みやしびれがあれば必ず病院で検査を
オカマされた当初は痛みがなかったけど、数日たって首や腰、体中に痛みが出てきたという方も珍しくはありません。
事故の程度の大きさにかかわらず、体に異変を感じたら、必ず病院で検査を受けてくださいね。
事故から2週間、1ヶ月と時間が経てば経つほど、交通事故と体の異変との因果関係を証明するのが難しくなってしまいます。(日常生活で痛めたのではないかと思われるため)
因果関係が証明できないと、治療費を保険会社さんが負担してくれることはありません。
そうならないためにも早めに病院での検査は受けておいてください。
施術はむち打ちの専門知識をお持ちのとこで受けることが大前提となります。
病院やほかの整骨院に通ってたけど、「電気だけ」とか、「シップだけ」で良くならなくて当院へ来られる方も多々あります。
交通事故から来院までの流れ
オカマされた時はまず、警察へ連絡をしてください。
それから病院で検査を受けて、その後、整骨院での施術開始となります。
当院へ来られる場合は、来院の前に一度ご連絡を下さい。
病院へ検査にいったときにお医者さんから、「整骨院へは行ったらダメ」などと言われたというケースも増えてきているようですが、その際もご相談ください。
おがわ整骨院での安心サポート
院長自身の交通事故経験(オカマ2回やられてます、汗)と、今までの交通事故患者さん救済経験をもとに、あなたの交通事故・オカマによる首、肩、腕、背中、腰の痛み・しびれなど悩みの解消をサポートしております。
施術はもちろん、保険会社さんとのやり取りもしっかりサポート。
弁護士さんとも連携をとり法律的なことも的確にアドバイスできる体制を整えていますので、安心して通院に専念していただけます。
オカマされてむち打ちの痛みでお困り、不安をお持ちの方は当院へご相談下さい。
一緒にあなたの悩み・不安を解消していきましょう!
交通事故について詳しくはこちら
交通事故に関する関連記事

お電話ありがとうございます、
おがわ整骨院でございます。